top of page

食べログの口コミ紹介

2020/10訪問

lunch:4.0~¥999/ 1人

料理・味 4.0 | サービス 4.0 | 雰囲気 4.0 | CP 3.5 ​ 

※CPはコストパフォーマンス

平日のランタイムは行列必至

博多豚骨ラーメンが味わえるお店。
うしじま。
しかしながら、醤油、塩、つけ麺もメニューにラインナップする多彩な一店。
平日のランタイムには行列もできる人気店です。
カウンターには透明アクリル板の仕切りがあり、感染症対策もバッチリ。
博多とんこつらーめん (細麺) (680円)をオーダー。
しばらく待ちます。
チャーシューが2枚、青ネギ、キクラゲ、白胡麻と具材のバランスの良い、ザ・博多ラーメンです。
トロミがある豚骨スープ、後味も良いです。
それに極細ストレート麺が絡みます。
スルスルと頂け、箸が止まりません。
替玉 (130円)を固めでお願いしました。
こちらもスピーディーな提供、青ネギ付きです。
卓上の紅生姜、白胡麻、白胡椒を投入。
味変も容易で完璧。
ご馳走様でした。
次回は醤油系かつけ麺を味わってみようかと思います。

2018/08訪問

dinner:4.0~¥999/ 1

料理・味 4.5 | サービス 4.0 | 雰囲気 4.0 | CP 4.0 

黒とんこつらーめん

熊本で本格的な博多ラーメンが味わえるお店。
お客さんが多く集い、平日にも関わらず満員御礼。
自分はスムーズにカウンターへ座ることができました。
注文して待っている間に、店内に行列も出来ていました。
流石の人気振り。

本日の一杯 : 黒とんこつらーめん (630円)

麺は細麺か中太麺から選べます。
細麺をカタでお願いしました。
混み合っていたこともあり、10分強ほどでの着丼。
やや苦味のあるマー油が独特な風味。
スープは濃厚な豚骨。
熊本と博多のハイブリッド。
麺は剛性感ある極細ストレート。
具材はチャーシュー、モヤシ、キクラゲ、青ネギです。
デフォルトでも十分な構成。
替玉は120円、中太麺をお願いしました。
モチっとした食感がたまりませんね。
こちらは豚骨のみならず、塩や醤油、つけ麺もありバラエティ豊かなメニュー構成。
是非とも挑戦したいと思います。

2017/07訪問

dinner:4.0~¥999/ 1人

料理・味 4.5 | サービス 4.0 | 雰囲気 4.0 | CP 4.0 

濃厚な豚骨

ずっと気になっていたうしじまさん。
この度初来訪です。
郊外にあるため、交通機関よりも自家用車があると便利かと思います。
店舗の前に駐車場がありますが、満車のケースも多い模様。
店内に入ると平日ながら6割ほどの客入り。
客層的には男性が多いでしょうか。
メニューを拝見すると、豚骨・醤油・塩の三本立て。
熊本といえばやはり豚骨なので、初見ということでオーダーしました。
博多とんこつらーめん (細麺) (600円)。
トッピングの半熟たまご (100円) 、替玉 (120円)です。
4分ほどでの着丼、博多ラーメンの基本形なビジュアル。
さっそくスープから。
トロリとした口当たりで強烈な旨味が口の中に広がります。
呼び戻し製法の久留米ラーメンに近いように感じました。
麺は極細ストレートタイプ。
最初は食感的にゴワッとしていますが、スープと馴染んでいく毎に旨味がレベルアップしていきます。
具材はチャーシューが2枚、キクラゲ、たっぷりの青ネギとバランスが良く、半熟たまごも美味。
替玉には青ネギか付き、紅生姜と胡椒を投入して味変も手抜かり無し。
大満足でご馳走様でした。
次は醤油か塩を味わってみたいですね。

ありがたい事に口コミをいただいております!

​一部を紹介させていただきます。

博多らーめん うしじま

 

​□花立店(本店)

住所:〒 861-2118

熊本県熊本市東区花立3-33-3

電話:096-369-3006

営業時間:

平日

11:00~15:00

18:00~21:00

土日・祝日​

11:00~16:00

18:00~21:00

※本店のみ月曜日は

11:00~15:00で終了

 

定休日:火曜日

※第2駐車場はお店の裏手に数台分あります。

※第2駐車場は「のぼり旗」が立っているところのみ

ご使用になれます。

のぼり旗が無い所への駐車は

ご遠慮いただきます様ご協力お願い申し上げます。

□東野店

住所:〒861-2106

熊本県熊本市東区東野三丁目1-3  

電話:070-8406-0358

営業時間:

平日

11:00~15:00

18:00~21:00

土日・祝日​

11:00~16:00

18:00~21:00

定休日:木曜日

  • KqSo9unZmXVcrfh_HQ5tG_2
  • Instagram

© 2007 博多らーめん うしじま

bottom of page